2022年10月22日「ねばーギブアップ!稲刈り体験イベント ~納豆試食つき~」を実施しました。
このイベントは、「大豆と米から育てる無農薬みそづくり」シリーズの第3回目として行いました。
当日を迎えるまで、ありがたい事に秋晴れ続き!
お蔭様で足元もそれほど緩くなく、稲刈りするには良いコンディションで迎えられました(o^―^o)
午前は稲刈りとはざがけをご体験いただき、
初め躊躇していた子ども達もすぐに楽しそうに作業されはじめ、
ついには泥んこ遊びまで発展しました!
子ども達の笑顔を嬉しく感じましたし、
役割を与えられたら進んで作業をするやる気を見て、
子ども達の凄さ、可能性を実感しました。
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234692-1.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234694.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234695-1024x768-1.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234696-1024x768-1.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234697-768x1024-1.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234698-768x1024.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234699-1024x768.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234702-1024x768.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234701-1024x768-1.jpg)
昼食会では、納豆の食べ比べを実施。
①市販のもの
②慣行栽培大豆の手作り納豆
③完全オーガニック大豆の手作り納豆
以上3つで「利き納豆」チャレンジをすると、全員が正解され、
「全然違う!」「オーガニックのは苦くない!嫌いでも食べられた。」
など驚かれました。
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234705-1-768x1024.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234706.jpg)
その後、ご家庭でも出来る簡単な納豆の作り方レクチャーを実施。
「そんな簡単に短時間で出来るの?」
とビックリされ、オーガニックの稲ワラをお持ち帰りされました。
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234707.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234708.jpg)
![](https://earth-as-mother-mie.blue/wp-content/uploads/2022/10/S__5234709-1-1024x768.jpg)
参加者にお子様が多かったこともあり
非常に賑やかで体験中も笑顔が絶えず、
とても良い学びをしていただけたと思います。
次回は11月13日(日)
大豆と米から育てる無農薬味噌作り 「大豆収穫と湯葉づくり体験」 です。
コメント