終了したイベント 12月13日 年末大感謝祭♬ 参加者受付中 今年もやります!!!年末の大感謝祭 今年の大自然の恵みとみなさまへの感謝を廻らせて、今年は新天地 大石町で行います! 今年の見どころ 新天地 大石町からの絶景を見ながらイベントに参加できる! 実は大石の谷地区は、白... 2020.10.20 終了したイベント
イベントレポート 麦収穫と窯焼きピザ体験イベント 終了しました 6月21日に、「麦収穫と窯焼きピザ体験」イベントを実施しました。新型コロナウイルス感染症予防対策として小規模な人数での実施でしたが、お子様が虫取り、ジャガイモ掘り、麦刈り、粉ひき、ピザづくりワークショップと試食、麦ストローづくりを体験され... 2020.06.22 イベントレポート農事・食育
イベントレポート 田植え体験を実施しました 6月17日までの約1週間、当会の推進する「有機循環自然農法」での田植え体験を実施しました。延べ5名の方にご参加いただき、昔ながらの苗取り、手植えでの体験をしていただきました。一般的な農法では、買ってきた苗を機械で植え付けますが、完全手作業... 2020.06.18 イベントレポート農事・食育
イベントレポート 2020年度通常総会、セミナー 終了しました 2020年5月31日に 第2回通常総会およびマザリ―アースプロジェクトセミナーを実施しました。今回は新型コロナウイルス感染症予防対策として、小規模およびZOOMも使用しての総会になりましたが、委任状参加者も含めお蔭様で総会は成立し、全て... 2020.06.01 イベントレポートセミナー通常総会
イベントレポート 「日本の伝統林業見学会」終了しました 3月22日(日)に、8日から雨天延期になっておりました日本の伝統林業見学会を無事開催することが出来ました。講師・スタッフ含め、合計25名の参加でした。 第1回目を一昨年の4月末に開催して以来、2回目の開催でした。 1... 2020.03.25 イベントレポート環境保全
イベントレポート 2019年度 大豆から育てる無農薬みそづくり④育てた大豆で味噌づくり 終了しました 2020年2月23日 大豆から育てる無農薬みそづくり④育てた大豆で味噌づくりを実施しました。 6月に植え付けた大豆は、昨年度に出来た大豆を自家採取したものでした。繋がれて育った命は、生命力が違うようで、1粒1粒がまるまる大きく成長... 2020.02.29 イベントレポート農事・食育
終了したイベント 農スクール「さすてぃな風土塾」参加者募集中! 昔は当たり前に行っていた「自給自足」。現代では珍しい行為になってしまいました。それは生きる力がなくなったという事。未来を生き抜くには、食に責任を持ち、作り、大自然と共に生きることが人生においても重要だと思います。子ども達が自然の中で仲間と... 2020.02.13 終了したイベント
終了したイベント 2020年度 年間イベントスケジュール(案) 2020年度 年間イベントスケジュール(案)が出来ました。 詳細が決まり次第更新してまいります。 ご興味あるイベントがございましたら、ぜひご参加ください! 2020.02.13 終了したイベント
募集中のイベント 農作業ボランティア 随時募集中! ココロ&カラダ、健やか♬農作業ボランティア 自然に癒され、日々の疲れのリフレッシュにもなる農作業ボランティアです。松阪市大石町の歴史ある石垣の農地にて、農薬・化学肥料・除草剤を一切使わない「有機循環自然農法」を実践している農業のお手... 2020.02.12 募集中のイベント
終了したイベント 日本の伝統林業見学会 森林大国である日本は、昔から人の手によって山を整備してきました。それにより山のみならず、国土と海の豊かさも同時に守って来られたのです。 しかし現代の私たちにとって、山は身近にあるのになんとなく遠い存在となってしまいました。周囲は、手... 2020.01.26 終了したイベント